KATABAMI Series
KATABAMI Box

簡単設置・置くだけセキュアネットワーク
JAPANSecuritySummitUpdateというオンラインメディアで
サイバーセキュリティ(CyberSecurity=CS)関連の話題を「できるだけ分かり易く解説」を目標に2021年5月から連載を行っています。
なんでも KATABAMI
KATABAMI化できない 装置 や アプリケーション を KATABAMI化
KATABAMI化できないケース とは?
既存の IoT機器にKATABAMIをインストールできません。例えば、IP Camera、IP電話機、スマートスピーカ、スマートメータなどは機器単独はKATABAMIのセキュアな通信には対応できません。
IPv6 未対応のアプリケーションがあったとします。例えば、既存の人事管理システム、会計システムなどです。これらは、KATABAMIのセキュアな通信には対応できません。
このようなケースには KATABAMI Box!
KATABAMI Boxが通常のIP通信を、KATABAMIのセキュアな通信に変換します。
Internet経由でも KATABAMI
IPv4 を 使って KATABAMI の 通信をトンネリング
Internet区間は、汎用性の高いIPv4で接続接続します。
お客さまでグローバルIPアドレスの取得が面倒な場合は KATABAMI Bridgeを使うことで接続可能です。KATABAMI BridgeはSYNCHROが提供する接続サービスです(お客さまが固定グローバルIPアドレスをお持ちのの場合は、それを利用することも可能です)。
KATABAMI BOX 仕様
KATABAMI BOX Spec.

