
事業案内
アクセスコントロール、それは誰が・いつ・どこに入れるかを適正に制御すること。
私たちSYNCHROは2001年の第二創業以来、リアル空間とサイバー空間の両面からトータルで不正アクセスを防ぐべく
フィジカル&サイバーセキュリティの2事業に加え「助っ人番サービス」の中でトータルアクセスコントロールを率先垂範、社会実装に取り組んでおります。
-
助っ人番サービス
快適な暮らしをデジタルテクノロジーで支援
「あなたのお家のコンシェルジュ」を担う日本初のサービス「助っ人番」は、シニア世代の暮らしをデジタルテクノロジーで支援します。ご自宅で安心して生活していただけるよう「セキュリティ会社」として最善の環境をご提供いたします。
-
入退室管理システム
業界最高水準の入退室管理
業界最高水準のセキュリティシステムを構築可能です。手の甲静脈認証システム「VP-ⅡX」をはじめ、各種生体認証機器、アクセスコントロール機器で最適なセキュリティシステムをご提供いたします。
-
KATABAMI Series
繋げるべきものだけを繋げる
KATABAMIは「通信上の安全性」を確保するための仕組みです。
通常のIP通信では実現できない、高度なセキュリティを実現します。
なりすまし、中間者攻撃を完全に排除でき、個々の機器を認証し、End-to-Endの暗号化が可能です。
トータルアクセスコントロールを実現し、「安心」「快適」「便利」を手に入れる!
訪問ケア型サービスのさらなる「安心」と「快適」を!
トピックス
IR、広報、サポート、製品情報などのお知らせを配信しております。
-
製品情報
助っ人番サービスが本格稼働し始めました。
-
広報
JAPANSecuritySummit Updateの連載コラムに関して
-
広報
JAPANSecuritySummit 2023 Live Session実施について
-
広報
JAPANSecuritySummit Updateの連載コラムに関して
-
製品情報
サイバーセキュリティ対策センター(CSCC)の紹介ページを公開しました。
会社情報
当社は電気・通信・コンピューター複合の技術要素を統合するシステムインテグレーターとしての生い立ちを持つ、統合セキュリティ会社です。
「静脈認証のパイオニア」として第二創業を切った2001年以来、世の中の潜在ニーズにSYNCHRO(シンクロ)する事業の追求を継続しています。