個人宅用入室管理システム
カテゴリ | 入室管理 |
---|---|
導入先 | 個人邸宅 |
業種 | 一般ユーザー |
個人邸宅に入室管理としてVP-IISを導入。
システム概要
既設は錠を4つを設置していたが、ピッキング不可能な電気錠なので、1つで統一し、入室管理端末としてVP-IIを設置し、セキュリティの工場を実現。
雨風やいたずら防止の為、本体に開閉BOXを設置しました。
導入後
お子様も含め、導入当初から使用方法に関する戸惑いも無かった。
鍵が必要になくなり、共働きという事もあるので、両親不在時にもお子様が外出できるようになり、鍵を子供に預ける事もなくなったので、そのメリットを強く感じていただいております。
コスト面に関しても下記のメリットを考えれば高く感じないとおっしゃて頂きました。
お客様の課題
鍵の無い入室管理が欲しい
セキュリティレベルを下げずに、鍵のない設備にしたい
鍵の紛失が心配
不在時のお子様の入室管理が心配
効果・採用ポイント
手の甲静脈認証と電気錠を採用
ピッキング不可能な電気錠を採用、手の甲静脈認証との連動により、鍵の無いセキュリティを構築
手の甲静脈を鍵にすることで解決
手の甲静脈認証での入室管理を採用し、鍵の紛失の心配を解決
お子様でも使用できる手の甲静脈
お子様にも簡易に使用できる手の甲静脈を利用し、不在時はお子様のみで、開錠可能